西広島タイムス♪9月号
2023/10/20
広島県西部地域の情報誌 『西広島タイムス♪』の9月号に7月号に続きお得なクーポンがついた「タイムスクーポン」を掲載させていただきました。 広島地域のイベント、企業紹介など生活に役立つ記事も満載です。 宮島などにもあちこちにおいてあるそうですので、手に取ってみてみてください。 こちらのサロンのお得なクーポンは、10月末まで新規の方限定ですが20%オフとさせていただいていますので、ぜひご予約をお待ちしております。
2023/10/20
広島県西部地域の情報誌 『西広島タイムス♪』の9月号に7月号に続きお得なクーポンがついた「タイムスクーポン」を掲載させていただきました。 広島地域のイベント、企業紹介など生活に役立つ記事も満載です。 宮島などにもあちこちにおいてあるそうですので、手に取ってみてみてください。 こちらのサロンのお得なクーポンは、10月末まで新規の方限定ですが20%オフとさせていただいていますので、ぜひご予約をお待ちしております。
2023/02/16
2022年10月より学んでいました2名のセラピストが認定セラピストとして2023年1月に合格いたしました。
学んでいる2人をそばで見ていると、緊張しながらでもクライアント様のお話の中から、表情、体の不調を感じ取り、触診をはじめ経絡のつまりを見つけてホットストーンで緩めていくことを、スムーズに進めていました。モニターになってくださった方々にたくさんうれしいお言葉をいただいて、自分たちの自信につながっていました。早くセラピストとなって周りの皆様を癒してあげたいと、毎週こちらのサロンに通い二人で前回のケアの振り返りや練習をしている姿を見ていてわたしは感動しました。
この度セラピストとなり、まだまだ不安はありますが、慣れていくまで学び続けるのをわたしがそばで見守りながら、素晴らしい力を持っているふたりをサポートしていきます。
2023年3月より、Astro☆Skyのこちらのサロンを使い、おひとりづつ丁寧にケアをさせていただきたいと思っております。
初めの、数か月はモニター価格の5000円でカウンセリングからケアをさせていただきます。それぞれの名前は、Manito☆Skyのゆい、alma☆sky のちえです。どうぞ二人をよろしくお願いいたします。
Astro☆Sky
2023/02/15
2023年2月よりセルフケア講習会を開催しています。
セルフケアとは、ご自身やご家族の急な体調の変化に、慌てて駆け込まなくてもよい毎日を過ごせるようにするものです。
私の講習会は、テキストなし・ノートなしの実践型タイプで、初心者の方でも毎日自分に触れ、見て、確認しながらゆっくりとしたペースで不安のない生活が送れるのをお手伝いするものです。
毎日の舌の違い、痛み、脈の違い、おなかに触れた時の違いを時間をかけてお教えします。わからなくても何度もお話させていただきますので、腑に落ちるまでお手伝いさせていただきます。安心してこられてください。
【時間】11:00~16:00まで(途中参加、途中退室も大丈夫です)
【費用】1回 7500円
【日にち】月何度かこちらが決めさせていただく日にち。毎月何回でもお一人ずつのご都合、ペースに合わせてお日にち決めさせていただき開催いたします。
【人数】3人名で(お一人でも開催いたします。)
1月のお試し開催、2月開催日に来られた方々には、とても分かりやすく、楽しかったと感想をいただいております。これからも学びたいと高評価をいただきうれしい限りです。ありがとうございます。
ご興味のある方は、お電話・お問い合わせ、公式ラインにてご連絡ください。
Astro☆Sky
2023/01/13
年末に私自身が腰を痛め長い間動けなくなっておりましたので、皆様にはキャンセル、日にち変更などしていただき多大なご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。長いお正月お休みをいただき、年が明けて早くも半月経ちました。遅ればせながら2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末年始に体調をかなり崩された方が私の周りにも多く、年始からメールやお電話の対応、そして空き時間にケアを入れておりました。まだまだ体調の不安定な方が多くいらっしゃるようなので、私自身も無理をせず健康に気を付けながら毎日お手伝いをさせていただきたいと思っております。
ご報告が遅くなりましたが、2023年より出張させていただいてケアをしている方に関しまして、交通費+貸し部屋代金としてケア代金とプラス出張費の1000円を追加料金としていただきたいと思っております。年末にご報告をしておくべきでしたができず、今のこの時にご連絡となりましたことをお詫び申し上げます。
自宅サロンに来ていただく場合は、ケア代金のみです。
どうぞよろしくお願いいたします。 Astro☆Sky
2022/12/26
年末年始ですが
12/27〜1/3までがお休みとなります。
1/4から営業再開となります。
宜しくお願い致します。
Astoro☆Sky
2022/12/08
このところ、朝起きた時に手の指が動きにくい、腕がぱんぱんに腫れている、足のむくみがひどい、などという症状が出ている方が多くみられます。とても不思議なほど同じ症状で苦しまれている方が目の前にたくさんいらっしゃることに驚いているほどです。
なぜ?どうして?と、毎日調べていました。皆さんに共通することを見つけました。それは、我慢したりがんばりすぎている方が多いです。力が入りすぎて手足の硬直になってしまっている方が多いと気が付きました。人と比べてできてない自分にイライラしたり、人に対して攻撃をしてしまったり、逆に我慢してなにも言えなかったりしている方。自分がなんでもやれば人に迷惑がかからないし、楽だからと何事も人に頼むこともなく全部自分が先にやっている方。など自分に厳しい方が苦しまれています。大きくまとめていえばストレスですよね。
脳内のコルチゾールと呼ばれる、副腎皮質ホルモンである糖質コルチノイドの一種が枯渇している状態だと思います。炭水化物、脂肪、たんぱく代謝を制御する、生体にとって必須のホルモンともいえるものです。それはストレスによって分泌が多くなるようで、ストレスから身を守ろうとしているのです。
自分ではストレスをためないようにしている方も多いと思います。しかし、このいろんな出来事がある世界でストレスをためないことをためないということは容易ではないと思います。少しでも人に頼ることをしてみる。身体の硬直を緩めてくださる方を見つけて数分でも緩める時間を取っていただきたいと思います。
Astro☆Sky
2022/12/06
あずきの効能
便秘、肝臓、腎臓、心臓、毒消しと言われ身体に大切な働きをしてくれるので小豆療法として使われます。身体のだるさがある方、便秘などでお悩みの方、貧血といわれる方などにおすすめです。
小豆は炊いて食べたりします。その時に出る、煮こぼして捨てるお湯。実はこれが一番大事!小豆をよく煮てでるお湯をお茶として飲まれてもよいと思います。利尿作用もあるので身体から毒が出てかなり楽になると思います。
今年はわたしの畑に小豆がたくさんできました。ありがたいことです。
お正月の赤飯やお汁粉やぜんざい、そしてケアに来られた方たちにあずき茶として出せるようにと植えて育てました。できあがると嬉しいものですね。
Astoro☆Sky
2022/12/03
クコって聞いたことがある方も多いかと思います。杏仁豆腐のうえにのっている赤い実のことです。
コジベリーとも呼ばれるクコは葉っぱ、茎、根っこ、実をすべていただくことができるナス科の植物です。 クコの実は、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、ニコチン酸(ビタミン3)やカロテノイドの一種ゼアキサンチン、アミノ酸の一種ベタイン、さらにポリフェノールなど、非常に豊富な栄養が含まれているそうです。葉っぱなどは血圧降下・抗炎症・解熱作用に優れているといわれ、高血圧・糖尿病の予防、肝機能の改善、滋養強壮に使われお茶として飲みます。
とてもおいしいですよ。
根っこは漢方薬では地骨皮(じこっぴ)と呼ばれ、解熱、清熱などで使われています。学ぶ前までは、赤くかわいい実がたくさんついていても、山や道のそばに元気に育っていることも気づかず見向きもしませんでした。今は大切な野草茶の一つであり、漢方薬として、薬膳酒として、自然の大切さを味わい大切にしています。
クコについて学んで、挿木から自然農法の畑へ植えたクコが3年目になります。今年は実も大きくたくさんできていました。毎年、締め洗い、乾燥させておいしいお茶として皆様にお出ししています。
ケアに来られた方には、少しづつですがプレゼントをして喜んでいただいています。
今年は、おいしいクコ酒も自分で作ってみようと思っています。
自然に感謝ですね。たくさんのエネルギーを本当にありがとう。という気持ちでいっぱいです。
Astro☆Sky
2022/12/01
早いもので、12月になりました。年末が近づくにつれて、時間が経つのがとても早く感じると思います。
年末はこころも身体もイライラしてしまうことが多くなるので、自分ができる範囲だけでいいのでゆっくり行動すること、ゆっくり呼吸をすることなど自分が楽になることを1つでもやってみてください。
こころも身体も緩めて最後の一か月を元気に楽しんで新しい年を迎えてほしいと願っています。
この度、10月から私と同じように、周りの方がを癒していけるお仕事がしたいといって、2人がホットストーンを使ってのケアを学び始めました。毎週欠かさず練習しているので、ストーンをスムーズに扱うことができるようになってきました。わたしは、皆さんに喜んでいただける仕事だと思っていますので、たくさん癒してあげられる方が増えていくのがとてもうれしいです。
私のしているケアの方法は特殊です。
ただホットストーンを使うだけでなく、東洋医学的観点からアプローチをしてケアをしますので今まで以上にどこにもない爽快感を味わっていただいております。そして日々の生活を少し変えていく、そして身体がどんどん変化していくことをお伝えしていますので、喜ばれ、説明がわかりやすいと好評です。
これからの時期は寒くなってきます。手足の冷え、おなかの冷えなどであちこちが冷えて不調を起こしがちになります。
ご自身やご家族のホットストーンでセルフケアとして学ぶのもいいかもしれませんね。ご興味がある方はお声掛けください。
Astro☆Sky
2022/11/27
悩みや不安を抱えている方の多くは、脳疲労といわれる疲れが出ていると思います。
日々の生活の中でのやらなくてはならないこと、仕事、家事などに追われ、時間を気にしたり、人の声を気にしたりなど考えることはたくさんあります。それが原因のひとつとも言えると思います。
考えることが多すぎてしまうと、パソコンで例えると容量がいっぱいで、固まって考えられなくなる状態になりますよね。それと同じで、一気に考えたり、動きすぎたりすると脳の血流量が低下した状態になり固まってしまう。これを脳疲労ということだと思います。
わたしが行っているホットストーンを使ってのヘッドマッサージは、暖かく頭皮に心地よい刺激を与えるので、脳の血流を促進して脳疲労を回復させる効果が期待できます。
心地よい刺激を頭皮に与えることでリラックスすると、乱れた自律神経が整ったり、経穴と呼ばれるツボを刺激し、脳の血流量増加にいいと学びました。
美容室などで、洗髪時、頭皮刺激を与えながらきれいに整えてくださいますよね。終わった後の爽快感。顔は晴れやかに明るく、目の前がぱっと明るくなっています。これがとてもしあわせなひと時になります。美容師さんに感謝ですね。
脳疲労が回復すると疲れを感じづらくなり、健康維持や仕事のパフォーマンス向上に役立ちます。
ご自身ではなかなか、頭皮マッサージをされないかもしれませんが、これから年末にかけての生活の中で、突然の出来事や仕事でなどで時間に追われて頭がいたくなったりすることがあるかもしれません。そんなときはヘッドマッサージがおすすめです。
ご自身で洗髪時など心地よいと感じるヘッドマッサージをお身体の回復にと役立ててみてください。
Astro☆Sky